![]() |
![]() |
サンピエトロへ(ローマ2日目③)
バチカン美術館を鑑賞した後はサン・ピエトロ寺院へ向かう。ツアー客はシスティーナ礼拝堂から中庭(?)を通ってサン・ピエトロ寺院へ抜けられるようだが、私達のような個人客は一旦出口に出て、美術館の壁沿いにずっと歩いて正面から入るしかない。
とりあえず美術館に無事入れたことでMisson Completeの気分のCATは、出てすぐのジェラトリアでジェラートを買ってご満悦。ジェラートをなめなめしながら、ながーく延びた観光客の列を尻目に(その頃には列は1キロにもなっていた!)るんるんとサン・ピエトロへ。 それにしても昨日も今日もローマは暑い。半袖でもいいくらい。さえぎるもののないサン・ピエトロ広場に入った途端に暑さは増し、不謹慎とは思いつつも思わず持っていた傘をさして日差しを防ぐCAT。クーポラにあがる人の列は50M以上にもなっていた。もう朝のバチカンで一日分の忍耐を使い果たしていた私達はクーポラは捨てて、さっさと寺院の中に向かっていった。 カトリック教会の総本山。内部の奥行きは211.5M、総面積は1万5160平方M。とにかく広い!あちこちにミケランジェロやベルニーニ作の彫刻が置かれ、荘厳な雰囲気をかもし出していた。 寺院を見学し、連れはショップで職場の秘書さん向けのおみやげを物色。フィリピン人はほとんどが敬虔なカトリック教徒だからバチカングッズはポイント高そう。 ところで、CATは今回の旅行中Dan BrownのAngels and Demonsを読んでいた。Dan BrownといえばDa Vince Codeが有名なんだけど、AngelsはDa Vinceの前作にあたる作品。ハーバード大学の美術史教授のランドンが美術作品にこめられたメッセージを解き明かしてバチカンを狙うテロリストを追及していく・・・というストーリー。ネタばれになっちゃうので、詳しくは書けないけれどローマ市内に点在するベルニーニの作品が鍵になっていて、旅行中にこの作品の実物を見るのが結構におもしろかった。Angels and Demonsを抱えて歩いていた人に何人もすれ違ったから、誰しも考えることは同じだったみたいだけど・・・ ■
[PR]
by rojineko
| 2004-10-25 22:40
| Travel
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() 以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体
自己紹介 Diary Travel Kagoshima Life Moving(東京→鹿児島) Moving(鹿児島→福岡) Moving(福岡→東京) Health(猫風邪) Health(ワクチン) Health(アレルギー) Health(心臓・ダイエット) Health(腎臓) Lesson(和菓子・おもてなし) Lesson(韓国料理) Lesson(パン) 胆石バイバイ
![]() ♪トンキの輪♪ Tonkinese Times 新アチャノツボ Minkwin Cattery & Pretty Aki 湖猫の日常 monkeyのブログ はくといとと。 Diary of Initial A Brothers ♪にゃんこの輪♪ 猫まんまのひとりごと おまけ猫との日常 SouthEast's Paradise まめふくもちっ しっぽナースの日常 うみにゃんとチェリンズ ご縁がありました~もち兄弟日記 KuMay House はくえいのおへや てんてんち ラテにゃん日記 ペドロ&モンタのお気楽な日々♪ るーだま 田舎暮らしde東京仕事 ネコ。ねこ。猫の子。よく寝る子 +beans+ リコねこ日和 とらたまくろむうこと的生活 ♪ふわふわ~てくてく~もぐもぐ♪ What's Michael? That's Michael! お空の上からエヘヘのへ コモモのたより ももの樹。 ♪鹿児島♪ ひびろぐ@ワンライフ ビバ専業主婦! 三日坊主様in鹿児島 ♪福岡♪ ネコすべな日々 ☆Precious Nyan☆ ◆ももるちんチ◆ まりもところものしっぽ 今日も食べようキムチっ子クラブ→笑いの絶えない韓国家庭料理教室!
検索
記事ランキング
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||